くれたけ歯科医院Blog
| お口のトラブルで不眠になる?

お口のトラブルで不眠になる?

(2018年6月23日 8:15 AM更新)


唾液は、自律神経の乱れに左右されます。副交感神経優位で粘り気少なく大量にでますが、交感神経優位だと粘り気多く、少量になります。ドライマウスでお口が乾くことが睡眠障害の原因になると言われてます。噛み合わせが悪く体調不良になって、心身のバランスが取れず不眠になることもある!?ゆがんだ顎で噛み続ける事で、顎の周りの筋肉が緊張し、全身の筋肉に影響を及ぼすと自律神経が乱れ不眠症になることも〜。ドライマウス予防も顎関節症を改善するにもまずは、咀嚼に注目‼︎です。


前へ:«
次へ: »
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Blogメニュー


アーカイブ

▶Blogトップへ戻る