くれたけ歯科医院Blog

アーモンドで噛む力も鍛えられる!?

(2024年7月26日 5:10 PM更新)


アーモンドのような硬い食べ物で、噛む力がアップすると誤解されてる方が多いですが、カキーンと硬い食べ物を噛むと歯に衝撃を与え、歯や首の骨までを痛める原因になります。
栄養のために食べられる場合は、必ずスライス、クラッシュして下さい!


 >>Blogメニューへ


サラサラの唾液でがんを抑制!?

(2024年7月25日 9:15 PM更新)


唾液には、サラサラ唾液とネバネバ唾液があり、サラサラ唾液の効能として見逃せないのががんの抑制作用と言われています。
サラサラ唾液の分泌を促すためには、副交感神経を活性化する事が大切です!
ストレス解消を心がけて、舌ストレッチを1日5分続けてみましょう!


 >>Blogメニューへ


咀嚼力をあげるために!

(2024年7月24日 5:49 PM更新)


正しい噛み合わせは、必須条件ですが、もう一つ大事なのは土台である足です。
顎がきちんと咀嚼運動をするためには、必ず足の踏ん張りが必要です。
噛む力を向上させるために、咀嚼は足で行うべきです!
食事の時は、背筋を伸ばし、両足の裏をしっかり地につけること❗️


 >>Blogメニューへ


舌は、筋肉!

(2024年7月23日 6:00 PM更新)


舌の位置が狂うと、さまざまな不調が現れ、その影響は、全身に及ぶ事になります。
患者さんの舌の動きをチェックしていくと、舌の動きがとても悪い方が多く、歯の治療の際には、必ず舌の動きを確認していますが、ほとんどの方は、舌に無関心です。
舌の位置で、姿勢、呼吸、睡眠が変わる!「えー?」
舌のエクササイズ、続けてみたら驚きの好結果が!


 >>Blogメニューへ


歯周病が引き起こす病気

(2024年7月22日 5:50 PM更新)


歯周病患者さんの場合
糖尿病は2倍 脳血管障害は2.8倍
心臓病は1.2倍 大腸癌や食道がん
さらにアミロイドβの蓄積に関与する歯周病菌が認知症をも引き起こすと言う医師の説明に、歯科の重要性を痛感しました。


 >>Blogメニューへ


小顔になった!

(2024年7月21日 10:36 PM更新)


気にされてた顔が大きい、エラが張ってる原因が
食いしばりだったんです。
顔のまわりの筋肉を緩めるセルフケアを毎日続けられ、「鏡を見るのが楽しくなりました」って大喜び!
お友達には、整形レベルと言われてるそうです。
「まさか歯医者さんで、小顔になるセルフケアを教えてもらえるなんてー」「食いしばり予防のセルフケアで小顔になってよかったです」


 >>Blogメニューへ


睡眠時無呼吸症候群の予防!?

(2024年7月17日 5:48 PM更新)


舌力低下や低位舌によって睡眠時無呼吸症候群やいびきを引き起こし、さらに動脈硬化による心臓病や脳卒中のリスクが高まる!
舌の力を鍛えることこそ健康に生きるために必要です。
舌ストレッチに大きな期待❗️


 >>Blogメニューへ


食いしばりが強い人

(2024年7月15日 11:34 PM更新)


エラの部分の筋トレを毎日しているので、鍛えられた筋肉が肥大し、エラがはって顔が四角く大きくみえます。食いしばりが緩和されると見違えるような小顔に!!
驚きです‼️


 >>Blogメニューへ


舌の位置を気にしたことありますか?

(2024年7月13日 11:10 AM更新)


ほとんどの患者さんの返事は「気にしたことありません!」
舌を正しい位置に保つことができるようになるといびき、口呼吸、さらには無呼吸症状まで改善される事もあるとお話すると「えーー」っ驚かれます。毎日の舌トレーニングおすすめします❗️


 >>Blogメニューへ


食欲なくて毎日酢のものを食べています

(2024年7月11日 9:52 PM更新)


知覚過敏で歯ブラシ当てるとピリピリ!
「虫歯じゃないです!知覚過敏です」歯ブラシ当てるとピリピリするから、ついつい歯磨きが手抜きになってしまいがち。
歯と歯茎の境目を丁寧に磨かないと、歯肉炎になります。歯肉炎になったら…..。しみるのをおさえる塗り薬も歯磨き粉もありピリピリするのは初期段階ならすぐに解決しますので
「その歯さえ歯ブラシあてなかったら、なんともないので〜」って後回しにしないでくださいね。


 >>Blogメニューへ


1 / 155123...10...最後

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Blogメニュー


アーカイブ

▶Blogトップへ戻る