くれたけ歯科医院Blog
歯のホワイトニングキャンペーン
(2013年11月26日 10:36 AM更新)
テレビで取材を受けましたというチラシ。「他のとこだけど安いでしょ〜」「うちは今キャンペーンで、もう少し安いですよ」「安いと白くならない気がします」って患者さん。高い化粧品がよく売れる心理、ここにありますね。
歯茎のマッサージ
( 10:27 AM更新)
スマイルセミナーで歯茎のマッサージの実習を始めて何年目でしょうか?くれたけ歯科医院でも歯周病予防のために毎日のケアとして取り入れていただく目的でマッサージも体感していただいていますが、もちろん無料です。パンフには、お手頃価格とありました。「価格表の中にほうれい線ケアもあったんですよ。高いと感じるか感じないかってとこですけどねー」バッチリメイクの患者さん、「ここで教えてもらってなかったらほうれい線を消すために行ってたかも?」ほうれい線にファンデーションが残るのは、大問題!?のようですね。
食べてすぐ磨かない方がいい理由
( 11:45 AM更新)
食べた後の口の中の変化をグラフで見ていただきます。「食べて30分すぎて歯磨き?口の中のバランスって考えたこともないです」歯は、とけたり戻ったりしているんです。
足裏は床につける!
(2013年11月15日 4:25 PM更新)
地に足をつけることは、ゆがみのないからだを作るために大事!内臓のぜん動運動を妨げないためにも大事!でも授乳時の縦抱きは???な気がします。
赤ちゃんに砂糖は与えない!
( 3:32 PM更新)
生の野菜やくだものを乾燥させたものは、旨みと甘みが凝縮されて、噛むほどに美味しいすぐれものです。唾液と混ぜてかみ、消化することで、消化器官の発達が促される?!離乳期に砂糖を与えない工夫をしてください!
Blogメニュー
▶Blogトップへ戻る