くれたけ歯科医院Blog
歯肉炎の原因がおせんべい⁉︎
(2016年11月29日 5:14 PM更新)
「奥歯上下歯茎が全体にぴりぴりします。」ハマってしまったソフトせんべいを一日中食べてるって?塩味なので甘いお菓子よりいいかな?って。ただ一日中食べるのは、ダメです!「確かに歯にくっつきますしねー。今日からやめます!」軽い気持ちで始まったおせんべい生活、歯茎が悲鳴をあげてます!
ホワイト二ングの効果は、値段の差じゃない!
(2016年11月15日 5:24 PM更新)
もちろん、くれたけ歯科のホワイト二ングは、ホワイト二ング60000円⁉︎の効果に負けないホワイト二ングシステムです。「本当に白く輝くんです!」「やすすぎませんか?」60000円だと白くなって、安いと白くならないわけはないんですが、安すぎ?高級化粧品なら美肌になって、安い化粧品だと美肌にならない?くれたけ歯科の患者さんに、白い歯を気軽に体感してもらいたくて設定したホワイト二ングの費用が安すぎて?って微妙な感じに〜。まぁー実際にされた患者さんが満足して笑顔で帰って行かれるので、当分安すぎのままでいく予定です。
コップに付いた茶渋がきれいに取れたので〜
( 5:00 PM更新)
メラニンスポンジで歯を磨いたって⁉︎歯を傷つけてしまうし、口に入れて安全かどうか?歯の消しゴムも研磨剤でできてるし、研磨力のある歯磨き粉も要注意です。
固いものを食べることがいいんじゃないですか?
(2016年11月7日 3:11 PM更新)
噛む刺激であごの発達を促し、認知症予防にもなる⁉︎唾液も分泌され唾液腺ホルモンのパロチンは、若返りの効果も⁉︎いいこといっぱいですが、よく噛むことを固いものをガリガリかむことだと誤解しないでくださいね。誤解を生む貼り紙です!
口臭が気になります!
(2016年11月5日 3:34 PM更新)
口臭は、生活のリズムに応じて臭いが強くなったり弱くなったりしますが、ご存知ですか?「舌のヨゴレが原因だと思って、舌をゴシゴシ歯ブラシで磨いてました。」ブレスクラブで口臭対策⁉︎目からウロコの対策法、「早速今日から始めます!」にっこり帰られました。
歯の健康を守るために食後のガム
(2016年10月31日 2:35 PM更新)
毎日の歯磨きが大切なことは、わかってますが食後にガムをかむこともいい!?今日は、スタッフ全員でガムの勉強をしました。新習慣、はじめますか〜
あさイチ情報!朗報!?
(2016年10月26日 10:41 AM更新)
ほうれい線を気にしてヒアルロン酸注射をした方がいいかなーって悩まれてた方が2週間頑張り、見事にほうれい線が薄くなって、大喜び!舌を鍛えるエクササイズ、患者さんにも拡散!!
歯並びに影響する悪い姿勢!
(2016年10月21日 5:29 PM更新)
お子さんの立った姿勢、座った姿勢をチェックしましょう。「うちの子猫背なんですよ〜」低年齢の子供には、座る椅子に工夫してください。小学5年のM子ちゃん、猫背で肩こり、その上出っ歯!矯正治療しながら姿勢改善も頑張ってくれています。
また虫歯ですかぁー
(2016年10月18日 9:31 AM更新)
歯が欠けたと半年ぶりに来院してくれたNちゃん、明らかに治療必要な虫歯三本!「いつも歯磨きしてるんですけどねぇー」と不思議がるお父さん。「虫歯は、歯磨きをしてるしてないだけじゃなくて、食べ物の種類や時間、回数とか原因は他にもありますよ」って虫歯の4要素を説明しました。「ちゃんとしなさいよ」って⁉︎小学生のNちゃんには、難しいですって!
Blogメニュー
▶Blogトップへ戻る