くれたけ歯科医院Blog
2ヶ月しかたってないのに虫歯!?
(2014年2月2日 9:24 AM更新)
「お菓子ばかり食べてなかった?」「間食はあまりしませんよ」「アメとかガムは?」「のど飴ぐらいですけどねー。ずうーっとのどの調子が悪くて1日中なめてました」のどのためだと砂糖のことは何も考えてなかったって、とても残念です。
インプラントは永久じゃない
(2014年1月31日 2:31 PM更新)
「入れ歯はいやだから、インプラントを考えてます」出し入れする入れ歯が嫌だと言われ、インプラントを他院ですすめられそうですが「インプラントも永久にもつわけではないですよ」「一本何十万もするのに?」インプラント治療のメリットとリスクについて説明不十分では?を痛感します。
歯がしみる!
(2014年1月30日 10:02 AM更新)
「いつもじゃないけど、時々キーンとなるんです」壁に貼ってるパウチを見て驚いて一言「お正月からずうーっとみかんいっぱい食べてたわー」みかんの箱買い反省されていました。
よく噛むことの誤解!?
(2014年1月27日 11:26 AM更新)
顎が痛いと来院された患者さん「噛むことっていいんでしょ?テレビで言ってましたよ」噛めば噛むほどいいと思って、ナッツや豆類をカリカリ噛まれていたようです。「硬い食べ物は顎に負担がかかりますよー」「何でも噛めばいいと思ってました」「そー思って顎がいたくなる患者さん、時々来られますが、誤解です。」
入れ歯毎日洗わなくていいですよねー
(2014年1月25日 2:19 PM更新)
「毎日は、洗ってないわ」「毎日じゃなかったらどれくらいの割合で洗ってますか?」?????首をかしげて、にっこり。入れ歯は、ブラシによる機械的清掃と義歯洗浄剤による化学的清掃の併用を1日一度おすすめします。「そうだったんですか?」
お風呂で歯茎マッサージ〜
( 12:30 AM更新)
「最近湯船につかっているとき、睡魔におそわれて、熟睡してしまうんです」「危ないですよ!へたしたら命取りですよ」「何とかしないとって思うんですけど」って。「お風呂に入る前に歯磨きして、湯船につかっているときに歯茎マッサージして下さいよ」お風呂から出て睡魔と戦いながら、歯磨きと歯茎マッサージをかなり雑にされていたようで〜。「歯磨きと歯茎マッサージタイムをかえてから、歯茎の調子もよくて、歯茎マッサージしてるとお風呂で眠くならないんです」歯茎マッサージを湯船につかっているときにゆっくりすることでマッサージ効果倍増です。よかったです!
泡で磨いてませんか?
(2014年1月23日 11:49 AM更新)
「シュワシュワすると磨いた気になるからー」と以前は発泡剤いりの歯磨き粉を使っていた患者さん、「発泡剤の入ってない歯磨き粉にかえて、久しぶりに発泡剤入りを使ってみたら、ベロがぴりぴりしてー」発泡剤は、粘膜を保護するムチンを破壊する作用があるので、要注意!
食いしばりに注意
(2014年1月22日 6:47 PM更新)
「いつも歯と歯は接触しているって思ってました」安静時には、口の中で上下の歯と歯はわずかにあいてます。無意識に食いしばってるようで、患者さんの奥歯の山はすっかりなくなって、山どころかくぼみ状態です。「踏んばるクセがあるんです!」患者さんは、春から電車の運転手さん、かわいい女性なんです。「運転力入って食いしばりませんか?」「運転は力入りませんよー」待望のデビュー、春が待ち遠しいです。
Blogメニュー
▶Blogトップへ戻る