くれたけ歯科医院Blog

はなまるマーケット

(2013年10月17日 8:45 AM更新)



30歳以上の8割がかかる歯周病!「8割?なら多数派だから、かえって安心」ってコメントしたタレントさん。そう考える??


 >>Blogメニューへ


歯茎が黒い幼稚園児

(2013年10月15日 4:17 PM更新)



子供の歯茎の着色の原因の大半がタバコの煙を間接的に吸う副流煙だと考えられています「歯茎の色気になってたんです。主人ににタバコやめてって言います」どうぞお手柔らかに〜


 >>Blogメニューへ


咬んだときだけ痛いんです。

( 10:51 AM更新)



じっとしてると全く痛くない!って強調される患者さん。残念ですが、歯の根が割れていました。「あめ玉を噛んだときバキッてなって〜」あめ玉を噛んだ理由が、「ずうーっとなめてると虫歯になりそうで〜」神経をとる治療をしている途中の一大事。「噛むつもりは、なかったんですよねー」「残念です!」「うそでしょ?冗談でしょ?」幸い歯は、残せそうですが、危機一髪!「絶対に気をつけますから、助けてください!」って懇願されました。レーザーを歯茎にあてて〜新な治療スタートです。


 >>Blogメニューへ


初めての虫歯

( 10:03 AM更新)



「虫歯って、本当に歯に穴があくんですねー。」高校3年のAちゃんの衝撃の一言!「ずうーっと説明受けてたのに、かたい歯に穴があくなんてーって思ってたん?」大きくうなずくAちゃんの横で「もぉー!信じられない。ジュースばっかり飲むからよ」本当にっていう一言に本当にびっくりしました。


 >>Blogメニューへ


口臭が気になって〜

(2013年10月12日 11:52 AM更新)



自分ではわかりにくい口臭ですが、先日美容室でたまたま担当になったスタッフの口臭が強くて〜。私が歯医者だとわかっている相手でも、患者さんではない人に口臭を指摘するわけにはいかず、とっても苦しい時間を過ごしました。かなり距離が近づく接客業の方は、気をつけてほしい!と痛感しました。息止めてたので、きつかった〜。


 >>Blogメニューへ


新色!

(2013年10月10日 11:21 AM更新)







チェアが新色にチェンジ。ピンク以外ガラリとかわりました。素材も強くなったみたいですが、なんと言っても診療室の雰囲気が明るくなって、気分爽快!です。


 >>Blogメニューへ


入れ歯の日!?

(2013年10月8日 12:41 AM更新)


10月8日は、語呂合わせで、入れ歯の日!皆さんの入れ歯大丈夫ですか?入れ歯の修理で来院された患者さん、残り数本の歯磨きについて「1日何回歯磨きしますか?」という質問に「もうずうーっと歯磨きしてないなー、そろそろお迎えくるやろうしなー」それでもスタッフは、一生懸命歯磨き指導をしていました。「磨くとスッキリするなー。歯磨きたまにはするかー」大進歩!患者さんの背中、笑ってるようでした。


 >>Blogメニューへ


金属の引っかけはいや!!

(2013年10月1日 4:57 PM更新)




「やはり金属は目立ちます。ヌメヌメの歯の表面は磨けてないんで、歯磨き方法工夫してくださいね。」患者さん、金属は気になってても、ヌメヌメは全く気にされていません。歯医者は、金属とヌメヌメ両方気になります!ヌメヌメは細菌の集合ですからね〜。


 >>Blogメニューへ


曲がる歯ブラシ

(2013年9月25日 12:35 PM更新)



マルケン歯ブラシはネックが曲がるので隅々磨きやすいです。歯科医院価格350円〜


 >>Blogメニューへ


宝田先生のサイン入り!「Marisol10月号」

(2013年9月24日 6:21 PM更新)


marisol1.JPG
歯茎マッサージの記事に宝田先生のサイン入りです。
marisol2.JPG
人差し指マッサージ、患者さん説明用にバッチリ!
ブレスクラブも登場しています。


 >>Blogメニューへ


64 / 160先頭...10...636465...70...最後

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Blogメニュー


アーカイブ

▶Blogトップへ戻る