くれたけ歯科医院Blog

そう言えば顎の痛みなくなりましたー

(2013年6月25日 4:20 PM更新)


「何か悪い病気でしょうか?」心配されていましたが、今日来院され「顎の痛みなくなりました。あめ玉かんでませんよ。精密検査もう必要ないですね。先生の言ってたとおりだわ〜」診療室で大笑い〜。「さすが!」って言われましたが、「さすが???」はちょっと〜?


 >>Blogメニューへ


食後30分歯磨きしないほうがいいんでしょ?

(2013年6月21日 11:43 AM更新)



確かに以前は、1日三回食後三分以内に三分間歯を磨くのが理想だと言われていましたが、テレビや雑誌で食後30分以上あけて歯磨きして下さいと言えば???実験データで色々語れますが、生活環境によって歯磨きのタイミングに個人差があって当然だと思います。ただ、夜寝る前の歯磨きは丁寧に!!そう言えばついこの間「夜寝ないのに歯磨きどうするの?」って聞かれましたねー。


 >>Blogメニューへ


顎の骨が痛い〜

(2013年6月19日 10:32 AM更新)



「何か悪い病気でしょうか?」心配顔の患者さん、お話し聞いてると納得。かたい煎餅やあめ玉をカキーンって食べるのが大好きって?「そうするのが生き甲斐なんだよねー」って言われる83歳の患者さんに「生き甲斐をとるわれにはいきませんがー」って、模型を使って現状を説明しましたら「とってもわかりやすい説明ですね」って。この模型、何年か前の本のフロクです。ざっくりしたつくりですが、役に立ってます。顎も前に出すぎ!?


 >>Blogメニューへ


子供の頃から歯肉が黒い

(2013年6月17日 1:07 AM更新)



タバコが原因のメラニン色素沈着は、受動喫煙でも起こります。「タバコは一回も吸ったことないんです」それにしても歯肉の色は、ヘビースモーカーレベル。「両親がヘビースモーカーなんですが、関係ありますか?」「ピンク色の歯肉を取り戻しましょうね」と言うと「頑張ります!」ホワイトニングで、満足の白い歯。次はピンク色の歯肉!


 >>Blogメニューへ


半年前は虫歯0

(2013年6月10日 8:56 PM更新)


幼稚園児のHくん、歯科検診で虫歯五本「なんでぇー?」プッちょ大好きHくんのお母さんに仕上げ磨きをお願いしましたがプッちょ毎日はダァーメ。


 >>Blogメニューへ


短時間できれい!

(2013年6月8日 11:02 AM更新)




比較的大きな虫歯でも 「虫歯で黒くなってたとこって、どこですか?」患者さん、大満足ですねー。


 >>Blogメニューへ


ホワイトニングすると〜

(2013年6月5日 11:45 AM更新)



バッチリメイクで記念撮影!?自分撮りだそうで、レベル高いですねー。


 >>Blogメニューへ


また口内炎!?

(2013年6月3日 3:27 PM更新)


「口内炎の薬を塗っても治らないんです」家族の方の塗り薬を塗っても治らないはずです。「口内炎じゃないですねー」自己診断は危険です!!


 >>Blogメニューへ


おたふく風邪!?

(2013年5月31日 5:25 PM更新)


頬の腫れと言えばおたふく風邪?「おたふく風邪かなーって思ってました」「歯茎パンパンに腫れていますよ」1週間前から気づいていたそうですが「大人のおたふく風邪、かなり大変らしいですねー」「いやー歯の治療に来るほうが大変だよー」って言いながら頬をさわって「レーザーでおたふく風邪治ってる〜」???


 >>Blogメニューへ


ホワイトニングでどこまで白くしたいの?

(2013年5月29日 12:46 AM更新)


「冷蔵庫の白がいい!?」新ホワイトニングシステムを取り入れる前だったら、「それはちょっと無理かも〜」って言ってましたが、今では「白い歯、とことん挑戦してみましょう」にっこり笑顔の患者さんの横でにこやかに微笑みガッツポーズする私。


 >>Blogメニューへ


70 / 160先頭...10...697071...80...最後

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Blogメニュー


アーカイブ

▶Blogトップへ戻る