くれたけ歯科医院Blog

そんなこと聞いてない!!

(2012年8月31日 7:15 PM更新)


下の親知らず、しかも横向いてる親知らずの抜歯後は、腫れたり痛みが出る可能性があるので、できるだけ安静にしてねって、何回も念おししていましたが「友達に誘われて断りきれなかったんですー」と申し訳なさそうに呟く19歳「えーー!まだ腫れてるよ」「でも痛くないし、見る角度によっては腫れてないしー」「えーー????」「おみやげ買って来まーす」ってにこにこ顔。海外旅行って?「それうけるんですけどー」彼女の口癖に世代の違いを感じます。


 >>Blogメニューへ


息子の親知らず

( 6:58 PM更新)


「親知らずが痛い」と言い出し、急きょ抜歯になりました。久しぶりの帰福でいきなり会うなり抜歯〜。一日経過で痛みもなく、よかった!


 >>Blogメニューへ


会社帰りに歯科医院に行ったら〜

(2012年8月29日 3:27 PM更新)


歯磨きする時間がなくて、走って診療時間に間に合うようにかけ込み、口開けるなり「あんた歯磨きせんと来たんか?ベタベタで汚すぎるから、歯の治療できん。よその病院に行きなさい」と言われたと患者さんが思い出話をされました。30年以上も前の話で、その診療所もすでになくなっていますが、歯磨きして来なかったから治療拒否?今では信じがたいお話です。「すみからすみまで徹底的に歯磨きしてきたバイ」スタッフが「ありがとうございます。」と深々頭を下げていました。


 >>Blogメニューへ


砂糖こわい!?

( 12:44 PM更新)




何気なく口にして、甘いと感じていたものを角砂糖に置き換えた写真を見て、反省!「うわぁーこの写真、リアル!!壁に貼っとこかぁー」


 >>Blogメニューへ


五歳のプライド!?

(2012年8月26日 4:35 PM更新)


ついこの間は、診療室にも入れなかったTくんが、虫歯治療成功!スタッフもお母さんも感激。「Tくん、すごい!さすが五歳はちがうねぇー」にニンマリ。「五歳の誕生日をさかいにお兄ちゃんになったね」これからは虫歯予防に励まないとネッ!!


 >>Blogメニューへ


リスクはゼロではありません

(2012年8月24日 5:46 PM更新)



「一生なんでも噛めるようになると思ってましたー」インプラントのデメリットについて、説明するとびっくりされます。「デメリットもちゃんと納得してください。」 「テレビのコマーシャルだと良いことしか言ってないですよねー」「そうなんです!良いことばかり聞くと、誤解してもしかたないですね」


 >>Blogメニューへ


口の乾きに要注意!

(2012年8月22日 11:08 AM更新)



舌が痛い原因は、ドライマウス、カンジダ菌、ストレス大きく3つです。「何かカタカナの原因ばっかり!?」ストレスって?唾液の分泌は、自律神経がつかさどっているため、ストレスがあると唾液が出にくくなります〜。唾液の潤いが、口の中を保護してくれます。「唾液、大事なんですねー」「とっても大切なんですよ」


 >>Blogメニューへ


ヌルヌル合え

(2012年8月20日 8:26 PM更新)



花オクラとなめこの合え物。花オクラのヌルヌル大好きです。ポリフェノールが含まれてるって?


 >>Blogメニューへ


あごがズレるとー

(2012年8月12日 7:20 AM更新)



首こり肩こりの原因は、あごのズレだった?!


 >>Blogメニューへ


口臭が原因?!

(2012年8月8日 2:25 PM更新)



娘さんが顔をそむけて、会話が続かないのは、口臭が原因かも?お父さんは、娘さんに避けられるのが、何よりも辛いとのこと。「まずは禁煙からですね」「それができないんですよー」「うーーん、禁煙してほしいんですが、娘さんに嫌がられても無理ですか?」「無理ですかねー」と困り顔。日頃のケアに励んでいただきましょう。


 >>Blogメニューへ


87 / 160先頭...10...868788...90...最後

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Blogメニュー


アーカイブ

▶Blogトップへ戻る